« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月30日 (月)

食品添加物

毎週、月曜日と木曜日朝の会議をしているのですが、

本日はその会議でちょっとした実験くん

それは・・・・・食品添加物の実験

100830_100023

これがその様子ですが・・・・・これ何を作っているかというと豚骨ラーメンのスープ。

100830_100140

それこそ、豚骨を煮出したスープを使って・・・・・・

噂の○○のラーメン 新登場!なんて言うのも、この箱の中のを組み合わせればあらかた作れてしますんです

G2Rのガーデニング教室では、無農薬もしくは自然農薬を使って旬なものを育てて食べましょう!というお話もしているので、なんともショッキングな感じです。

もちろんジュースなんかも実験したんですが、結構、飲みなれている味で改めて、体に悪いな・・・・・と思ったG2Rでした。

おいしいんですけどね・・・・・

あれ見ると体に悪そうで、飲むのを考えさせられますよ

とそんな実験を皆様にもお見せして実際に味見をしていただきたいと思います。

そんな、実験コーナーもあるイベントを9月4日に開催いたしますので、ご興味のある方は覗きに来てください!

この日は、NPO法人 House.comのイベントで当社ショールームにてメーカーさんや自然食品のお店の方々のお手伝いでおこないますので、お気軽に足をお運びください!

お待ちしております!

2010年8月29日 (日)

最初は小さくても・・・こんなになります

一歩外に出れば、汗

一歩外に出れば、アツイ

雨も降らず日照りが続き植物にも過酷な残暑

いつ、涼しくなるのやら・・・・・・

でも、そんなことを言ってはいられません!!

こんな暑い間にどんどん来年のイメージと準備を始めなくては!!

ということで、今日は、植物のお話。

100829_174336_2

これは、匍匐性(ほふく性)のローズマリー

3年前は、花屋さんでよく見かける黒のビニールポットでひょろひょろの苗でしたが、今や切りつめてこのサイズを保っています。

100829_174410

こちらは、お化けのようになっていますが、ワイヤープランツ

こちらも、3年前は黒のビニールポットのひょろひょろ苗。日当たりの悪い条件下の中、剪定に剪定を重ねていてもこの成長ぶり。

100829_174429

こちらは、雨どいをつたって登っていくジャスミン。

こちらは、季節にいい香りにつられて購入。といっても、皆様がよく見る行燈仕立てになっている様な決して大きなものではなかったのですが、こちらも3年もたつとこんなに・・・・・

100829_174456

こちらは、一見、草のようにも見えますが、野生化したアゲラタム。最初に植えたのは、寄せ植えの中に1株。

それが、種が飛んだのがきっかけで面白がって抜かないでいたら、さらに種が飛び、年々増えち・・・・・

今や違う花壇にまで・・・・・

100829_174517

100829_174539

ちなみに、野生化しても花は変わらずこんな感じです!そして、日当たりの場所によって花が満開のところと、まだつぼみのところと。

お日様って大事なんですね。これを利用すると同じ花でも配置する場所で時期がずらせるということですね!

今日のまとめは、始めは小さくて物足らないですが、数年後には刈り込んでいてもこうなるよ!ということを踏まえて植え込みの計画をしてください!ということ。

最初から地面が見えないほど植え込むと・・・・・

刈り込みだけでなく、せっかく育てた植物も抜く必要や植物同士が、自分の成長の為に縄張り争いを始めてしまうのでくれぐれも気をつけてくださいね!

2010年8月28日 (土)

ベビーバスでガーデニング

家庭菜園、ガーデニングやってみたいけど・・・・・場所が無いんです

というお声をよく耳にしますが

大丈夫です ( ^ω^ )

こんな風にベビーバスをコンテナ代わりにして活用すると立派な家庭菜園の完成です!

100828_074639

確かに、ジャガイモや大根など根菜類、大きくなるものは少々難しいですが、日常使いの薬味類やハーブ、葉物野菜、もしくは、最近、皆様も耳にするようになっていると思いますが、ミニ野菜等を寄せ植えしていただければ幅もひろがりますよ!

しかもこんな風に、野菜だけでなく、季節のお花なども一緒に植え込めば立派なガーデニングスペースです。

鉢植えなどの場合は、地植えと違って限られた中にとおろせましと植わっているので、水やり、そして、肥料をこまめに上げるのがポイントです。

肥料やお水は、植物のご飯に当たるので忘れずにあげましょう!

ちなみに、このベビーバスには、唐辛子、しそ、にら、レタス、パセリ、アスパラ、バジル、レモンバーム、ローズマリー、などのハーブや野菜。そしてオールドローズ2種類、ペチュニア、ヒューケラ、ブットレア、クレゴマなどなど沢山の種類の植物がはいっているんですよ!

皆様も是非楽しんでみてください。

2010年8月27日 (金)

コラボで手作り看板

今日は、工事で出た廃材(木端)を利用して看板作り。

というのも、お客様から”何屋さん???”と聞かれることが多く

GreenLife Openからそろそろ6年にしてやっと作る事にしてみました。

まずは、木片を掘り出し看板の下地作成

そして色ぬり。

資材置き場に残っていた水性ペンキで塗り、塗り。

水性だから洗い流せばいいか!っと養生しないでやったら

この暑さで塗り終わる頃には、すっかり乾いてしまって・・・・・∑(゚∇゚|||) アリャッ

100827_135841

落ちなくなってしまいました・・・・・(;д;)

良い子の皆さんは、決して真似をしないようにしてください。って普通はしませんね・・・・スミマセン

さて、気を取り直して、今度の作業は文字の配置。

大きくしたり、小さくしたり・・・

右に・・・左に・・・上? 下?

とUOOと位置決め。

100827_134710

そして、こういう作業の得意なUOOにそのまま文字を写して塗ってもらうことにしました!

G2Rは、こういう作業が少々苦手なもので・・・・・ψ(`∇´)ψひゃっひゃっひゃっ

(v^ー゜)ヤッタネ!!

出かける前に、色は必ず決めてから行ってくださいね!!とショップ担当のUOO

そこで、コピーを取りに来たまっちゃんに色きめてぇー!とガーデニング担当のG2R

100827_143704

早速、看板の裏で試し塗りの住宅設計のまっちゃん

これはこれで、かわいいからいいねっ!とこれもこのまま乾燥

3人コラボの手作り看板の完成は・・・・・はたして・・・・

完成した看板は是非GreenLifeでみてみてくださいね(^曲^)

2010年8月26日 (木)

セミナー開催

残暑が厳しくお庭に出るのも嫌になる日々

こんな日ももうすぐ終るはず!? 

秋が来たら、いよいよ来春へ向けて準備開始です。

今年の夏、草むしりに追われた方

家庭菜園で夏野菜をたくさん収穫できた方

などなど・・・・・

良かったことも、悪かったことも、振り替えって来年のお庭の計画を立て始めましょう!

まだ早いのでは?と思う方もいると思いますが、来月にはそろそろ春に向けて球根の植え込みも始まりますので少しづつ準備をしておくといいですよ!

まずは、植木の選定や沢山花を咲かせてくれた植物たちを抜いた後は土にも栄養が必要です。

新しい植物を植え込む前に、まずは、お礼肥をあげておきましょう!

家庭菜園をされた方は、野菜によっては同じところに2年続けて植えることができないものがあります。

連作障害を起こさないように植え込みの配置を考慮して来年の計画をしてあげましょう!

暑いですが、もうひと踏ん張りです!

がんばってメンテナンスしていきましょう!

2010年8月25日 (水)

模様替えパート2

以前からお世話になっているKさんのお庭。

春には、バラや宿根草や季節の草花のお庭でOPENガーデンもされている素敵なお庭。

ここには、実は、芝生のお庭も!

ピンセットで草を抜き、刈り込み、目土を入れ、肥料をあげ、・・・・・・・・

気の遠くなるような作業を日々こなされ素敵なお庭にしていました。

ここを少しイメージチェンジ

100824_160739

あくまでも、今のお庭の雰囲気を壊してしまわないように。

ナチュラルに。

石が、出しゃばらないように・・・・・、お花が引き立つように・・・

ということでまずは、統一感を持たせるために

駐車場のところで使用したのと同じ乱石をこちらにも使用

そして、木の陰になってしまい芝生の育ちずらい所のみ配置

もともとの傾斜を利用して少しづつ段々になっていて、目地は入れず芝生を元に戻しました。

あたかも、前からあったかのように自然になじんでいます。

目地の芝かりが少々、手間になってしまいそうですが、草花にバラにオブジェにとどんどん素敵なお庭にアレンジされていかれるのが楽しみです。

模様替え

リビングと和室にある大きな掃きだし窓

いつもは、お車を止めているところでもあり

出入りは今までしたことのなかったと場所。

今回は、その場所を植栽スペースへと模様替えする事になりました

模様替えに当たっての目的は、

1、奥様の大好きなバラをメインにする

2、季節の草花を植えられる用にすること

3、お庭にあるアーチを活用すること

が主なテーマでした。

100819_111702 ← 工事前

こちらのお庭が・・・・・

100825_094235 ← 工事完成後

お庭にはもともとピンコロが使われたアプローチや花壇があるのでそれに合わせてピンコロ積みの花壇を作成。

出入りをされないとのことなので、室内からも見えるように花壇を室内床面まで高くしています。そこには、奥様の好きな草花と常緑の植物をMIXしていただきました。

そして、通常なら靴脱ぎ場となる所に古いつぼや、テラコッタの鉢に寄せ植えをしています。

写真では少々わかりずらいのですが、この花壇の向こうにお部屋を挟んでさらにメインのお庭が見えて奥行きがあります。

来年、バラが咲く季節がとても待ち遠しいです。

2010年8月23日 (月)

8月のガーデニング教室~現場見学会

ご無沙汰しております。

このなんとも暑い夏、皆様いかがお過ごしでしょうか?

お庭の植木・植物も暑さでバテバテな方もいらっしゃられるのではないでしょうか?

これだけ暑いと朝に夕にお水やりをしても日中はクタッとなります。

でも、決して焦ってお水をあげないようにしてくださいね!

植木鉢など移動できるものならば日陰などの涼しいところに移してお水をたっぷりあげてもOKです。

暑い夏もそろそろ過ごしやすい季節に移り変わっていくはずですが

そうなると、もう来年の春に向けてお庭の準備を開始する時期です。

今、涼しい間に、色々イメージを沸かせて準備を進めましょう!

まずは、お庭のテーマを決めて。

イメージをふくらまして

素材を選んで

植物選んで・・・

やる事たくさんですよ!

私も今年の夏は、ずいぶんと水やりで失敗をして枯らしてしまったので

来年に向けてお庭の調整を涼しくなったら始めたいと思います!

皆様も、暑さに負けないよう頑張っていきましょう!

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »