« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月17日 (月)

日本の夏

蒸しますね~ 

そして、ジトジト蒸し始めると・・・・・どこからともなくプゥ~ンとやってくる

そう“蚊”

大通りに囲まれ、これだけ風通しのいいガーデナーズハウスの小さな庭先にも蚊、藪蚊が飛び交っています

そこでやはり日本の夏といえば!蚊取り線香

毎日蚊取り線香にいぶされていますが、多少なりとも効果はあるようですね

蚊取り線香に使われる除虫菊は、マーガレットのようにかわいい花。

00000550

自然農薬を作る際にも利用できるし、なかなか乾燥の花を入手することが難しいのでお庭にあってもいい一鉢かもしれませんね。

除虫菊は、多年草です。今の時期に花をたくさん咲かせていますので見かけることがあるかもしれませんね。ちなみに、お花が赤いのもあるようです。

そして、もう一つ。

ガーデナーズハウスで涼しい気分にさせてくれているもの。

そう、南部鉄の風鈴

20130617_185024

お菓子の型”カヌレ”のような形の風鈴。そして、リボンや短冊もついたカラフルなちょっとお洒落さんな風鈴が、チリ~ン、チリ~ン、リィーン、リィーンと気分を和ませてくれています

本格的な夏まであと少し。緑のカーテンで日陰を作って、風鈴の音色で気持ちを涼やかに、虫対策は蚊取り線香で楽しい夏を迎えましょう!

2013年6月15日 (土)

フェイジョア

ムシムシあつい・・・・・・ (;;;´Д`)

何とも息苦しい蒸し暑さでしょう・・・・

今日の午前中は町田にお住まいの客様のお庭のお手入れへ

バラやあじさいがとても素敵なお庭。そのお庭にあるツルバラが育ちすぎて手に負えなくなったとのことで伺ってきました。

少し動いただけでも汗がダラダラ

日が出ていないからと言って、こういう日に作業をすると水分補給を怠りがち。

みなさん、しっかり水分を取りましょうね!

ちなみに、水分の取り方は、常温のものがいいです。ガッツリ飲むのではなく1回に100cc程度が良いとか・・・。

キンキンに冷えた飲み物のほうが、気分はすっきりですが、体には負荷がかかるようです。お気をつけあれ!

さて、香取線香をたきながら橋本の店の周りの植物のお手入れ開始。

この子が咲いていました!

20130614_153022


20130614_153028


フェイジョア さん。

写真のように、花はエキゾチック。

果実もグリーンで特徴があり、香りもよいです。果実は10月下旬から12月中旬にかけて熟します。

 栽培は容易で、無農薬で大丈夫ですが、自家不結実性のため、異品種の混植が必要です。一部には比較的、自家結実しやすい品種もあります。

常緑なので、目隠しの生け垣にも向きます。

繊細な雰囲気の木ではありませんが、葉の色やエキゾチックな花、食べることのできる実

お庭で楽しめる一本ではないでしょうか?

2013年6月14日 (金)

あじさい

しとしと・・・・

ざぁーざぁー

梅雨らしいお天気。

なぜか、曇り空や雨空だとため息ばかりなご様子

そんな天気でも嬉しそうなのは、普段あまりきることのないレインコートと長クツに喜ぶ子供たちとこちら・・・・・

20130612_182048


そう、相模原の花”あじさい” 色とりどり。

やはりかんかん照りの日差しの下より、雨音の聞こえるこんな天気がよくにあう日本の風景ですね~

とそんな梅雨空の中、元社員のMさんの結婚式へ参列させていただきました

神社で厳かに式が行われ、日本の文化を感じる素敵なものでした。

披露宴会場のお花には、季節のお花”白いあじさい”がふんだんに使われ、和装の新郎新婦。久々の和装、日本の伝統的なスタイルでの式、すてきでした。

終始、幸せあふれんばかりの満面の笑みのお二人。こちらまで、幸せ気分。

20130612_123628


末永くお幸せに!!

とガーデニングから脱線しましたが・・・・・

梅雨の時期は、高温多湿になりやすいので風通しや枯葉の摘み取りなどこまめにおこなって植物のダメージを防いでいきましょう!

また、蚊やなめくじなど病気だけでなく害虫も多い季節になってきます。

植物も、ガーデナーの皆様ご自身も万全な体制で梅雨を乗り越えていきましょう!

2013年6月 2日 (日)

ジューンベリー

今日は、橋本のお店周りの整理整頓

草むしりや剪定、重曹やお酢を使って少々、消毒

植物の一斉清掃をました。

その中のひとつ”ジューンベリー”

昨年の台風や強風で枝が折れ今年はあまり、お花も楽しめませんでしたが、名前の通り実を付け収穫時期を迎えました!

20130602_174529

といっても、今年は、こんな感じにちらほらなので彩だけを楽しみ、収穫はせずに鳥さんたちへ

ちなみに、重曹は、うどんこ病が出てしまっていたので水で800倍に希釈して午前中に散布

お酢は、病気予防やダニに効果があるのと、植物の新陳代謝を高めてくれる効果があるので、こちらも水で200~500倍に希釈して散布

といった具合。

身近にあるもので、安全に病害虫を回避していけるようになるといいですね!

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »